地域を支える、モノづくりの力。
街をつくる。人々の暮らしを支える。
建設事業部では、土木工事・建築工事を通じて、社会の基盤となるインフラや建物づくりに貢献しています。
新卒で入社されるみなさんには、施工管理職(土木/建築)として、現場の司令塔となり、工事の
を中心に、工事全体をまとめ上げる役割を担っていただきます。
現場には、さまざまな職人さん、協力会社、設計担当など、多くのプロフェッショナルが集まります。
それらをリードし、ひとつの“カタチ”を作り上げるのが施工管理の仕事です。
技術と経験を重ねながら、10年、20年と街に残り続ける仕事に関われるのが、私たちの誇り。
あなたも、未来に誇れる現場をつくりませんか?
HEAD OFFICE本社勤務

新卒採用 募集要項
- 職種
- 施工管理職(土木/建築)
- 仕事内容
- 土木および建築工事現場の施工管理
- 応募資格
- 高校・専門学校・大学を卒業/修了見込の者
学部不問
- 勤務時間
- 8:00~17:00 内休憩60分(実働8時間)
- 勤務地
- 本社事務所(愛知県あま市下萱津替地1104)
- 休日・休暇
- 休日:120日(一斉休暇取得日5日含)
休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始、出産・育児休暇など
- 福利厚生
- ■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■保養施設(数河)
■各種資格取得奨励一時金制度
■名古屋港水族館 入館無料
- 給与
- 大学卒:230,000円(施工管理職・施工管理事務補助職)
専門学校卒:205,000円(施工管理職)
高卒:187,000円(施工管理職)
- 昇給・賞与
- 昇給:年一回
賞与:年二回(夏・冬)
- 待遇
- ■諸手当
時間外手当、通勤手当(当社規定)、
家族手当(配偶者8,000円、住宅手当(当社規定) 子1人につき5,000円、左記以外3,000円)、役職手当
総合職 定年65歳
技術職 定年60歳 ※定年以降マイスター制度あり
※マイスター制度とは、社内基準をクリアした従業員に対する定年再雇用制度の一つです。
- 応募方法
- エントリーフォームより応募、もしくはマイナビよりエントリー
- 選考方法
- 面接
- お問い合わせ
- TEL:052-444-3311
FAX:052-445-1802
Email:roumu@kawamura-ss.co.jp

中途採用 募集要項
- 職種
- 施工管理職(土木/建築)
- 仕事内容
- 土木および建築工事現場の施工管理
- 応募資格
- ■第二新卒歓迎
■1級または2級土木・建築施工管理技士の資格保有者
- 勤務時間
- 8:00~17:00 内休憩60分(実働8時間)
- 勤務地
- 本社事務所(愛知県あま市下萱津替地1104)
- 休日・休暇
- 休日:120日(一斉休暇取得日5日含)
休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始、出産・育児休暇など
- 福利厚生
- ■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■保養施設(数河)
■各種資格取得奨励一時金制度
■名古屋港水族館 入館無料
- 給与
- 経験・年齢を考慮の上、社内規定に沿って決定いたします
- 昇給・賞与
- 昇給:年一回
賞与:年二回(夏・冬)
- 待遇
- ■諸手当
時間外手当、通勤手当(当社規定)、住宅手当(当社規定)、
家族手当(配偶者8,000円、子1人につき5,000円、左記以外3,000円)、役職手当
- 応募方法
- エントリーフォームより応募、もしくはengageよりエントリー
- 選考方法
- 書類選考、面接
- お問い合わせ
- TEL:052-444-3311
FAX:052-445-1802
Email:roumu@kawamura-ss.co.jp